時の経つのはホントに早いですね〜
この間年が明けたかと思ったら、もう桜も終って、もうすぐGWもやってきますよ、、。
そして、私も間もなく1つ年を重ねようとしてるわ、、、あ〜嫌だね
本題へ行く前にと、、、、 今年の桜もちょこっと載せとこうっと
今年も何とか、はにティンと一緒に桜を見る事が出来たので〜


雨続きで、桜も諦めてたんですが、奇跡的に桜の観賞が出来て良かった

散り散りの桜もピンクの絨毯みたいで、なかなかキレイでした〜
さて本題へ、、、
もう1週間前のことになっちゃったんですが
楽しい事は過ぎるのも早い〜いつも仲良くしてもらってる、鶏天メンバーで初の遠征へ行って来ました♪
お天気もちょっと心配だったけど、『晴れ女』のゆっち様と一緒
こんな青空が

そして今回はレンタカーを借りてみんな一緒に〜目指すは鹿児島は指宿へGO〜


ちゃらちゃん家はパパ&ママ
運転手のちゃらパパ、、、長旅の運転ありがとう
ゆっちさんとねねちゃん
初の鹿児島のゆっちさん親子 
長旅でねねちゃん疲れたね、、、大丈夫だったかな

mayuさんとりんちゃん
残念ながら琴ちゃんはお留守番でした、、
そして、3列目で後ろからみんなの会話に参加してたうちの親子
はにさんは前のみんなが気になって仕方がない様子でした、、

みんな一緒にお出掛けって、初めてだったうちの親子でしたが、
ワイワイ賑やかで、まるで修学旅行みたい

大分市内から高速にのり、3月に開通したばかりの東九州自動車道を利用して宮崎まではあっという間。
1時間位で宮崎着いた様な、、、
運転手のちゃらパパお疲れさま途中何度も休憩を取りつつ、、
わんこさん達も一緒だからチッコタイムは必須です
色んな物を買い食いしつつ、、、
このラングドシャのソフトクリームは絶品でしたよ〜
そうこうしながら、鹿児島へ到着ー

宮崎までは近かったケド、、、鹿児島はさすがに遠かったね〜
9時過ぎに出発して、鹿児島市内に着いたのは2時半過ぎてたって事は、
大分から6時間弱かかったってことだよね〜

目指す指宿までは、もうちょっと先なんですが、せっかくなので鹿児島のお友達にも会いたいね〜
、、てことで、かごんまの可愛こちゃん達と待ち合わせ


待ってる間、白熊で有名な天文館のむじゃきで記念撮影
鹿児島の皆さん、、きっともの珍しかったでしょうね〜

後編へ続きます。
スポンサーサイト
- お出かけ
-
| trackback:0
-
ブログをさぼり過ぎちゃって、ついに恥ずかしながらスポンサー出ちゃいました

最後の記事から約1ヶ月、、、、
別に冬眠していた訳ではないんですよ〜
休日もちょいちょい出掛けたり、記念日もあったりと書く事もあったのですが、、、
PCに向かう気力が、、、
だってえ、、夜ご飯食べたら、すぐに眠くなるんだもん昨日、久しぶりにお友達と会ってそんな話をしてました。
時々チェックもしてくれてたのね〜 嬉しいわ〜
そうそう、はにティンがいつもトリミングに来ている大分市内ですが
この度、大分駅がリニューアルしたんですよ

その名も「JRおおいたシティ」
博多駅のミニサイズって感じでデザインも似てます。間もなく駅ビルもオープンするみたいで、また楽しみが増えました♪

そして、この日はにティンのトリミングだったんですが、、、
親子が可愛くしてもらってる間、私はいつものメンバーとのランチを楽しんでおりました


本格イタリアンのお店
オステリアブーチョ市内中心部へ移転されて、ますますオシャレで便利になってました。
テイクアウトも出来るみたいなので、気軽に利用出来そう

はにティンのお迎えもあるので、ゆっくりとも行かず、、、
鶏天わんこ達もお留守番だったしねでも、濃い話(若返りの話とか〜笑)も出来て楽しい時間でした♪
いつもありがとね
週末は、初めての鶏天お泊まり遠征なので、楽しみ〜
早起き頑張んなきゃ。そして、そして、、、、
3月17日にはにえるが11歳になりました

こんな大事な記念日も記事しないままで、ヒドイ飼い主だよね、、、
この日は気分が


だった私、、、。
今頃になっちゃってはにさんごめんね
はにえるが産まれて、うちの子になってもう、11年、、、。
11年なんて、ホントにあっという間だよ。
今までも、そしてこれからも一緒に年を重ねて行こうね


ますます、元気なおばあちゃんですよ〜 年を取るごとに、パワーアップしてますな

そんなはにえるに、プレゼントを頂きました〜
今年からはにさんパワーアップの為、手作り食を始めた私ですが。
それを知ってるmayuさん。
手作り食の材料を用意してくれてました。

すごく、助かるわ〜
ゆっちさんも、大量の手作りご飯を
丸撮りでスープをとったお野菜たっぷりのおじやとこれまた手作りのジャーキー
いっぱい入ってるから、持って帰るの重かったよ笑
帰ってから早速食べてもらったけど、鼻息荒く、すんごい勢いだったよ。
いいニオイがして、私も頂きたい位だったわ〜
しばらくはにティンのお楽しみも続くね


2人の思いやりに感謝です。
ホントにありがとう〜
トリミングホヤホヤのはにティンからも
嬉しいわん
- 誕生日
-
| trackback:0
-
日曜日。
久しぶりに鶏天メンバーとランチに行きました♪
うちの親子、鶏天わんこ達と会うのは、3ヶ月ぶり…?かな。
ねねちゃん、ちゃらちゃん久しぶり〜(^^)
mayuさんちのりんこと姉妹は、この日お留守番だったんだけど、次回は一緒に行こうね(^^)
そして雨が降ってたので、諸事情によりはにさんもばぁばとお留守番でした。この日黒っ子コンビのトリミングで
待ち時間にランチできる〜?ってみんなに連絡して
お付き合いしてもらったのー(#^.^#)
お付き合いありがとん💓
んで、お初の『マハロカフェ』に行って来ました♪
わんこと一緒にお酒も飲める、ハワイアンカフェです✨
みんなは夜に来店済だったのですが、私はこの日初めてで
ワクワク💓
想像したより店内広〜くて、席の間隔もゆったりと取ってあるので
わんこ達と一緒でも、お隣のお客さんを気にせずゆっくり居られるのも嬉しい。
メニューも豊富でね♪
無難にロコモコにしたけど、次回は何にしようかな〜
また行く気満々^ ^
本当に居心地ぐーなマハロカフェ✨
鶏天のみんな〜
また、行こうねーー(^-^)/
ひとりっ子気分のティンクと私だけ、楽しい時間を過ごしていた間
トリミングを頑張ってた、黒っ子コンビ。
みんなと解散した後、お迎えに…。
いつもは、キレイな公園でお散歩して帰るところなんですが
この子達がトリミングの時って雨の確率高くて…
…ってこの日も雨💦
雨女か雨男がいるのかな?早々に切り上げたチッコタイムでしたが、せっかくのトリミング仕立てのあんよはびちょびちょになりました^^;
約3時間のトリミングの間、頑張ったからね…
らびも疲れたね^ ^
でも、可愛くしてもらって良かったね(^^)

アクセル君もお疲れ。 お顔見えませんが…^^;

助手席で背もたれにもたれながら、💤のらびたん^ ^

はにティンのトリミングの時は、トリミング後の可愛い写真だったのに、
オレたち疲れて寝てる写真だけかよ(¬_¬)って? ^^; byアクセル
- トリミング
-
| trackback:0
-
女の子のお節句、お雛祭り。
うちも娘2人ですので、おひな様を飾ってお祝いしました。
昔はね…😁
今じゃ母と2人…
おひな様と言っても、昔みたいにはピンと来ないのよね〜
そうは言っても、仕事帰りに何となく、お寿司でも〜って買って帰ったら
母もお寿司買っててくれて…
急遽寿司パーチーとなりました💦
炭水化物取り過ぎじゃ…

沢山あったお寿司、2人で平らげました💦
そして、忘れちゃいませんよ〜
ちゃんとわんこ達にも、おひな様ご飯つくりました。
いちおう我が家も女の子が3匹居ますからね〜
ちらし寿司風ごはんのつもりです😁
作ってる時から、ワクワクで落ち着かない、女子わん達。
余り布で作ったスヌード着用してもらって…
マテだよ〜
はにさんのケツぷりはお気になさらないでね😅
ちょい多かったかな?って思ったけど
心配ナッシング…😅
キレイに完食〜✨
食後のデザートも奮発しちゃうよ〜
ケーキの代わりにと、スーパーで買った580円のあまおう🍓
女の子=🍓って感じしません?
ついでに人間用もね。

おひな様だからって、ちょっと食べ過ぎた〜💦
本日主役の我が家のおひな様達😊
ただ食べただけのひな祭りだったけど、満足してくれたかな?

3月は何かとお祝い事の多い我が家。
今日は第1弾でした〜
- はに&てぃんくです
-
| trackback:0
-
お久しぶりでした〜

危うくスポンサー表示がでるところでした、、、。
節分も過ぎて、暦の上では春なのですが、、
まだまだ、寒い日が続きそうですね

でも、ここ最近は随分と陽も長くなった様で、
仕事が終って帰宅する時間も明るいってのが嬉しいです

我が家のはにティン親子も、寒さに負けず、元気ですよ〜
先週ですが、2ヶ月ぶりのトリミングに行ってきました♪
はにティン行きつけのサロンは家から車で1時間半

長時間頑張ってもらわなくちゃ、、
なので、トリミング前にサービスエリアのランでひとっ走りの一コマです。

バサボさMAXのお2人さん、、、 どんな可愛こちゃんに変身してくるか楽しみだわ


そして、トリマーさんに預けて約4時間後、、、、
ワタスはひとりシャッピングで、また無駄遣いしちまったわ何と言う事でしょう、、、
ビフォーアフター風にもうすぐ11歳とは思えない位可愛いはにさん
この日だけは、許して〜
そして、セレブ犬みたいじゃない??ティンたん見違えちゃったわ〜
またまたお許しを、、

2人とも可愛くしてもらって良かったね

Mさんいつもありがとう〜

トリミングほやほやだと、見た目はホントに若く見えるはにさんなんですが、、
実は、皮膚の調子は大分老化してきてるんですよね、、
脂漏性の湿疹に悩まされて痒がるので、体のあっちこっちに瘡蓋ができちゃってたり、、、
なかなかいい状態にはなりません

なるべくお薬に頼りたくないので、ケアに気をつけていましたが
今年に入って、手作り食始めました。

手作り食をしてる、お友達に色々と教えてもらって
かれこれ1ヶ月位になるかな〜

ドライフードだけとは違って、手づくりだと、ホントに喜んで食べてくれんですよ〜
それに、以前より幾分か皮膚の調子もいい様な気がする^ ^
少しづつでも、改善してくれるといいな〜
まだ手探り状態なので、手作り食も完璧ではないし、老犬のはにえるにとって、
これが本当にベストなのかはわからないのですが、栄養が偏らないように、バランスを考えながら、様子を見ていこうと思います。
いつまでも元気で若さを保てる様に、そして、食を楽しんでもらえる様に、頑張って(そんなに頑張ってるわけじゃないけどね^^;)つくるよ〜

またまたベッド作りました〜♪ バカの一つ覚え、、、

はにさんのに続き、今度はティンたんのベッドです。
でも、このベッド、人気がなくて、、、、ポツンと置かれてる事が多いのはなんで〜

たまに、ばぁばのまくら代わりになってるし…T^T
- トリミング
-
| trackback:0
-
次のページ